初期費用をできるだけ節約したい!事務手数料が無料の格安SIMは?

初期費用をできるだけ節約したい!事務手数料が無料の格安SIMは?

ゆう
事務手数料が無料の格安SIMって、ありますか?
まな太郎
もちろんあるのにゃ!たしかに、初期費用である事務手数料を安く済ませるのは賢い1つの選択肢なのにゃ。

「事務手数料が無料の格安SIMって、あるのかな?」や「できるだけ初期費用を安くしたいな…」とお悩みの方に向けて、記事を書かせていただきます。

結論から申し上げますと、事務手数料(初期費用)が無料または1円の格安SIMを2つ紹介します。

格安SIMを契約するときの事務手数料はできるだけ安く抑えたいですよね。

そこで今回は、事務手数料が安い格安SIMと、事務手数料が安い格安SIMを選ぶときの注意について、解説をしていきます。

それでは、さっそく行ってみましょう!

この記事はこんな方におすすめです!
・格安SIMの事務手数料を安く抑えたい。
・どの格安SIMにしようか悩んでいる。
・格安SIM選びに失敗したくない。

筆者について
Wi-FiやWiMAX、光回線などの通信に関することに興味を持ち、通信が好きなので、毎日のように記事を書いています。ブログの毎日更新を始めて、半年間になる通信オタクです。

関連記事

ゆう格安SIMを使っている人の割合って、どのくらいなんでしょうか?まな太郎今回は、格安SIMを使っている人の割合を調べてみたのにゃ!「格安SIMユーザーの割合は、どのくらいを占めて[…]

格安SIMユーザーの割合は?実際に調べてみました!

初期費用をできるだけ節約したい!事務手数料が無料の格安SIMは?

データ通信SIM
エキサイトモバイル2,380円(〜10GB)
IIJmio2,560円(12GB)

エキサイトモバイルであれば、初期費用は0円。IIJmioはキャンペーンにより2020年8月31日までなら初期費用が1円です。

上の表では、10GBのデータ量あたりでどのくらいの料金がかかるのかを表しています。

他社の格安SIMの事務手数料はいくらなの?
事務手数料や新規登録料など、呼び方は異なりますが、初期費用としてかかるのは3,000円ほどです。なかには、3,000円を超えるサービスもあります。

格安SIMでも、Wi-Fiでも初期費用が安いのは利用者にとって嬉しいことですね。

エキサイトモバイル

1枚コース3枚コース
低速通信のみ500円対象プランなし
〜100MB630円1,050円
〜500MB630円1,100円
〜1GB660円1,180円
〜2GB770円1,340円
〜3GB880円1,550円
〜4GB1,150円1,780円
〜5GB1,450円1,890円
〜6GB1,600円1,950円
〜7GB1,900円2,100円
〜8GB2,120円2,190円
〜9GB2,200円2,380円
〜10GB2,380円2,540円

エキサイトモバイルは、データ容量が幅広く用意されているので、自分の使い方に合わせて、細かく選べるようになっている格安SIMです。

・SIMロック解除がめんどくさい。
・端末代金は安くはない。
・最低利用期間がある。
・自分のスタイルに合わせてプランを選べる。
・SIMフリーやドコモのスマホは使いやすい。
・新規登録料が無料。
・格安でデータ通信ができる。
関連記事

ゆうエキサイトモバイルの口コミって、どんな感じですか?まな太郎今回は、エキサイトモバイルについて、シンプルに解説をするにゃ!「エキサイトモバイルの口コミはどうなんだろう[…]

通信費を節約したい!エキサイトモバイルの口コミは?

エキサイトモバイル

IIJmio

音声通話SIMデータ通信SIM(SMS付)データ通信SIM
3GB(ミニマムスタートプラン)1,600円:タイプD
1,600円→900円:タイプA(8月31日まで700円割引)
1,040円:タイプD
900円:タイプA
900円:タイプD
6GB(ライトスタートプラン)2,220円:タイプD
2,220円→1,520円:タイプA(8月31日まで700円割引)
1,660円:タイプD
1,520円:タイプA
1,520円:タイプD
12GB(ファミリーシェアプラン)3,260円:タイプD
3,260円→2,560円:タイプA(8月31日まで700円割引)
2,700円:タイプD
2,560円:タイプA
2,560円:タイプD

IIJmioは、ドコモ回線とau回線に対応しており、余ったデータ容量を翌月に繰り越せます。初期費用が1円なのも注目したいポイントです、

・12GBまでのプランしかない。
・最低利用期間がある。
・余ったデータを翌月に繰り越せる。
・電話番号をそのまま引き継げる。
・デザリングができる。
・ドコモ回線とau回線に対応。
・初期費用が1円。
関連記事

ゆうIIJmioの口コミは、どうなのでしょうか?まな太郎今回は、格安SIMの1つであるIIJmioについて、解説をするにゃ!「IIJmioの口コミって、どんな感じなんだろう...」[…]

豊富なキャンペーンで料金がお得に!?IIJmioの口コミは?

IIJmio

格安SIMの事務手数料が安いのはメリット!だけど…

格安SIMの事務手数料が無料または安いのは、利用者にとってメリットです。

しかし、正直に申し上げれば、初期費用が安い格安SIMから選ぶよりも、月額料金やキャンペーンによる割引、最低利用期間や解約金があるかどうかなど、他に注目したいポイントがあります。

事務手数料が安い格安SIMから選択するとなると、選択肢がかなり減ってしまいます。

お得な格安SIMとは、ただ料金が安いだけではありません。たとえば、学生さんであれば、割引を受けられるサービスもあります。

また、どのくらいのデータ容量を必要とするかでも、お得な格安SIMに違いが生まれてきます。

でも、それを決めるの大変そうじゃない?
はい、その通りです。格安SIMにはたくさんの種類がありますので、あなたにあったものを見つけるのは簡単ではありません。

そこで通信に関するブログを書いている筆者が、格安SIMについてわかりやすくまとめた記事を用意させていただきました。どの格安SIMがどんな方に適しているかを解説しております。

関連記事

ゆうおすすめの格安SIMを教えてください!まな太郎ボクがわかりやすく解説するにゃ!「おすすめの格安SIMって、あるのかな?」や「自分にあった格安SIMを見つけたいな」とお悩みの方に[…]

おすすめの格安SIMは?14社を徹底比較してみた!

まとめ

格安SIMには、事務手数料が0円や安いサービスが存在しています。たしかに、事務手数料が無料であるのは、メリットです。

しかし、3,000円ほどの事務手数料を安く抑えることに目を向けるのではなく、料金プランやキャンペーン、最低利用期間や解約金などの長期的な視点を持って、格安SIMを選ぶのをおすすめします。

なぜなら、たとえ事務手数料が安い格安SIMだったとしても、結果的に負担する料金が高くなっている場合も十分に考えられるからです。

いかがだったでしょうか。

ぜひとも、格安SIMを上手に使って、スマホの通信費を節約してみてくださいね。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

関連記事

ゆう格安SIMに乗り換えると後悔するって、ホントですか?まな太郎今回は、格安SIMに乗り換えようとしている人が、後悔しないために気をつけるポイントについて解説するにゃ!「格安SIM[…]

格安SIMに乗り換えると後悔する!?失敗しないためのポイントとは?
初期費用をできるだけ節約したい!事務手数料が無料の格安SIMは?
運営者のツイッターはこちら