格安SIMに乗り換えると後悔する!?失敗しないためのポイントとは?

格安SIMに乗り換えると後悔する!?失敗しないためのポイントとは?

ゆう
格安SIMに乗り換えると後悔するって、ホントですか?
まな太郎
今回は、格安SIMに乗り換えようとしている人が、後悔しないために気をつけるポイントについて解説するにゃ!

「格安SIMに乗り換えると後悔するのかな?」や「やっぱり、大手キャリアの方が安心できるの?」とお悩みの方に向けて、記事を書かせていただきます。

結論から申し上げますと、次にあてはまる方は、格安SIMに乗り換えると後悔する可能性が高いです。

 

  • 毎月の通信費を節約する必要がない。
  • キャリアメールを使う頻度が高い。
  • データ容量をたくさん必要をする。
  • 実店舗によく足を運ぶ。
  • 電話番号を使った電話を長時間する。

 

格安SIMに乗り換えることで後悔するのは避けたいですよね。わたし自身も、「格安SIMに乗り換えた方が絶対にお得だよ!」と、根拠がないのにおすすめしたいとは思いません。

デメリットとメリットをしっかりと伝えさせていただきたいと考えています。

格安SIMへの乗り換えについての口コミや、格安SIMのデメリットとメリットを正直に申し上げることで、皆さんのお力になれると嬉しいです。

それでは、さっそく行ってみましょう!

この記事はこんな方におすすめです!
・格安SIMに乗り換えて後悔したくない。
・後悔しないためのポイントを確認したい。
・おすすめの格安SIMを知りたい。

筆者について
Wi-FiやWiMAX、光回線などの通信に関することに興味を持ち、通信が好きなので、毎日のように記事を書いています。ブログの毎日更新を始めて、半年間になる通信オタクです。

・キャリアメールが使えない。
・電話のかけ放題プランがない。
・実店舗が少ない。
・自分で設定をする必要がある。
・スマホの通信費を節約できる。
・Gmailなどは使える。
・通話アプリで通話可能。
・割引キャンペーンでさらにお得に。
関連記事

  ゆうねこ船長、おすすめのWiMAXって、ありますか?まな太郎今回は、おすすめのWiMAX7社を比較してみるにゃ! […]

【2020年最新版】お得なWiMAXはどれ?おすすめの7社を徹底比較!

格安SIMに乗り換えると後悔する!?失敗しないためのポイントとは?

格安SIMへの乗り換えについての口コミ

 


格安SIMに乗り換えることについて、後悔をしている人がいるのか口コミを調査してみました。その結果、ほとんどの方が格安SIMに乗り換えていなかったことに後悔しているようでした。

格安SIMについてどんなふうに後悔しているかというと、「あっちの格安SIMの方がお得だった」のような口コミで、格安SIM自体を否定する意見は少ないです。

しかし、他の方が後悔していないからといって、あなたが後悔しないとはならないですよね。ですので、次に格安SIMがどんな人に向いているのかを解説します。

格安SIMはどんな人に向いている?

では、格安SIMはどのような方に向いているのでしょうか。

毎月の通信費を安く抑えたい

何よりもまずは毎月の通信費を安く抑えたいのは、格安SIMに乗り換える理由になるのではないでしょうか。

たとえば、毎月4,000円〜5,000円(1年あたり48,000円から60,000円)ほどのスマホの通信費を負担されているのであれば、格安SIMに乗り換えて、毎月2,000円(1年あたり24,000円)の通信費に節約をすると、1年間でおよそ24,000円〜36,000円の差が生まれます。

「毎年3万円ほどか…あまり大したことないなぁ」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。ですが、毎年3万円、1ヶ月にすると、2,500円ほどが手に入ると考えれば、無視できない金額です。

また、節約しない生活を続けた場合、3年間でおよそ10万円、5年間で15万円、10年間で30万円を捨ててしまっているとも考えられます。

できるだけ通信費を節約して、少しでも生活費の足しにしたいときに、格安SIMは頼もしい味方になってくれるといえます。

キャリアメールをほとんど使わない

格安SIMの乗り換えると、〜@docomo.ne.jpのようなキャリアメールを利用できなくなります。しかし、Gmailなどのフリーメールは使用可能ですので、決してメールができないわけではありません。

データ容量をそこまで必要としない

格安SIMの料金プランでは、使えるデータ容量が少ないほど、料金も安くなる傾向があります。

毎月の月額料金は、あらかじめ使えるデータ容量が決まっているプランまたは使った分だけ料金を支払うプランに大まかに分けられます。

でも、格安SIMだからといって、毎日のようにデータ容量がカツカツになるのは避けたいですよね。

そこで個人的におすすめなのは、キャンペーンで割引されている大容量プランや特定のサービスの通信量がかからないオプションです。

たとえば、学生さんであれば、学生だからこそ受けられるキャンペーン割引もありますので。上手に使えれば、格安SIMでもお得に大容量のデータプランを利用できますよ。

関連記事

ゆう学生におすすめの格安SIMについて、教えてください!まな太郎ボクがシンプルに解説するにゃ!「学生におすすめの格安SIMってあるのかな?」や「スマホの通信費を安く抑えたいな...[…]

学生だからこそお得に使いたい!学生におすすめの格安SIMは?

実店舗に足を運ばない

大手キャリアをちがって、格安SIMでは端末に何かあったときに実店舗で相談するのが難しいです。なぜなら、大手キャリアと比較して、店舗の数が少ないからです。

自分で設定をする場面もありますので、スマホやインターネットについてある程度の知識がある方に適しています。

電話をほとんどしない

大手のキャリアでは、かけ放題などのプランがあります。しかし、格安SIMは基本的にはかけ放題のプランは存在せず、通話をすればするほど料金がアップします。

ある特定の条件で通話をすると追加的に料金がかからないオプションが用意されているサービスもありますが、通話の利便性や料金の安さにつきましては、大手キャリアよりも期待できないのが正直なところ。

ですが、格安SIMでも(音声通話プランではなくとも)、LINEなどの通話アプリを使えば、相手と通話できるので、むしろ電話番号を使って電話をしない方には、それほど大きな問題にならない一面もあります。

格安SIMへの乗り換えで後悔しないためには

格安SIMへの乗り換えで後悔しないためには、自分が格安SIMに向いているかどうかを判断するのが役に立ちます。前に書いた格安SIMが向いている人の反対を考えてみるとわかりやすいです。

  • 毎月の通信費を節約する必要がない。
  • キャリアメールを使う頻度が高い。
  • データ容量をたくさん必要をする。
  • 実店舗によく足を運ぶ。
  • 電話番号を使った電話を長時間する。

正直に申し上げますと、これらにあてはまる方は、格安SIMに向いていないと考えられます。

まとめ

いかがだったでしょうか。最後にもう一度、格安SIMのデメリットとメリットをまとめてみます。

・キャリアメールが使えない。
・電話のかけ放題プランがない。
・実店舗が少ない。
・自分で設定をする必要がある。
・スマホの通信費を節約できる。
・Gmailなどは使える。
・通話アプリで通話可能。
・割引キャンペーンでさらにお得に。

格安SIMに乗り換えると後悔する可能性があるのは、以上のデメリットがあると、普段の使い方に問題が生じる人です。一方で、デメリットが大きな問題にならず、むしろメリットに魅力を感じるのであれば、格安SIMに乗り換えるのも1つの手段です。

でも、格安SIMにはたくさんの種類がありますので、どれを選べばいいのか、迷ってしまいますよね。

格安SIMに乗り換えてみたものの、他社の格安SIMの方が良かったと後から知るのは、ぜひとも、避けたいところです。

忙しい生活の中で、格安SIMを比較する時間もない。そのような状況にある人のために、格安SIM14社を比較して、どの格安SIMがどんな方に向いているのかを解説させていてだいた記事を用意しております。

関連記事

ゆうおすすめの格安SIMを教えてください!まな太郎ボクがわかりやすく解説するにゃ!「おすすめの格安SIMって、あるのかな?」や「自分にあった格安SIMを見つけたいな」とお悩みの方に[…]

おすすめの格安SIMは?14社を徹底比較してみた!

それぞれのデメリットとメリットを正直に記事にして、口コミなどのさらに詳しい情報も関連記事として、紹介しています。

ぜひとも、格安SIMを上手に使って、スマホの通信費を節約してみてくださいね。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

関連記事

  ちかおすすめのWiFiってある?まな太郎おすすめのWiFiにゃね!今回も徹底解説するにゃ! […]

おすすめのWiFi13社を徹底比較してみました!
格安SIMに乗り換えると後悔する!?失敗しないためのポイントとは?
運営者のツイッターはこちら