

みなさん、こんにちは!
まな太郎(@manataro_blog)です。
「BIGLOBE光の口コミって、どうなんだろう…」や「光回線を契約するのに、失敗したくないな…」という悩みを抱えている方に向けて、今回の記事を書かせていただきます。
結論から申し上げますと、現在契約している光回線に不満を持っていない方や、au以外のスマホを利用されている方、3年間の縛りを避けたい方には向いていません。
その場合、短期間でもレンタルできるWiFiを検討されてみてはいかがでしょうか。
ですが一方で、auのスマホを利用されている方は、auスマートバリューを適用させると、スマホの月額料金を安く抑えられるメリットがあります。
光回線には、たくさんの種類がありますので、どれを選べばいいのか不安になってしまいますよね。
だからこそ、 ビッグローブ光についても、わかりやすく解説させていただきますので、ご安心ください。
それでは、いってみましょう!
・BIGLOBE光の口コミを知りたい。
・自分にあった光回線を見つけたい。
・損をする光回線を契約したくない。
・BIGLOBE光の口コミ
・BIGLOBE光の契約プラン
・BIGLOBE光のデメリットとメリット
・13ヶ月目以降に無線WiFiレンタル料金発生。
・帯域制御アリ。
・40ヶ月間の割引キャンペーン。
・auスマートバリュー対応。
・キャッシュバックキャンペーン。
・工事費無料キャンペーン。
ビッグローブ光の口コミは?契約プランについて詳しく解説します!
月額料金 | 一戸建て:4,980円 集合住宅:3,980円 |
初期費用 | 一戸建て:30,000円 集合住宅:27,000円 |
違約金 | 20,000円 |
通信制限 | 無制限(制限にかかる可能性アリ) |
通信速度 | 最大1Gbps |
契約期間 | 3年間 |
1年間の費用 | 一戸建て:62,760円 集合住宅:50,760円 |
表に記載されているのは、ビッグローブ光「ひかり」コース(3年プラン)のものです。
1年間の費用は、「月額料金×12ヶ月+申し込み手数料3,000円」としています。
月額料金
一戸建て | 集合住宅 | |
月額料金 | 4,980円 | 3,980円 |
月額料金には、プロバイダ料と機器レンタル料が含まれています。利用料金は、この月額料金に初期費用(申し込み手数料+工事費)が加わります。
また、オプションを希望する場合には、さらに金額が大きくなりますね。
初期費用
一戸建て(ファミリータイプ) | 集合住宅(マンションタイプ) | |
工事業者が訪問する場合 | 30,000円→工事無料キャンペーンで、今なら0円 | 27,000円→工事無料キャンペーンで、今なら0円 |
初期費用は、申し込み手数料と工事費です。
ビッグローブ光の申し込み手数料は、ファミリー/マンションが、新規回線・転用ともに3,000円です。(転用とは、フレッツ光を利用されている方が、ビッグローブ光に乗り換えることを指しています)
工事費は一括払い、または分割払いを選択できます。土日休日は、追加工事費3,000円が発生します。
NTT東日本・西日本の提供するフレッツ光を利用されている場合は、工事が不要。
無線WiFiルーターの初期費用は無料ですが、月額500円。
特典により12ヶ月は0円(13ヶ月目以降には、500円/月が費用として発生します)
違約金
ビッグローブ光「ひかり」コース(3年プラン)は、36ヶ月単位の定期利用契約です。更新月に解約の手続きをしない場合、36ヶ月毎に契約期間が自動更新されます。
通信制限
BIGLOBE光の通信制限の条件とは、帯域制御と言われています。
帯域制御とは、回線が混雑したときに発生する制限であり、対象となるのは、通信量が特に多い人。
BIGLOBEを利用していて、通信制限にかかった方は、夜間や休日などの回線が混雑しやすい時間帯に、インターネットを利用されている場合もあるのではないでしょうか。
通信制限に関する文章を見てみると、以下のようになっています。
通信設備が混雑した場合のみ、通信量が特に多いお客さまの通信速度を制御します。
これにより通信設備の過度な混雑を回避し、他のお客さまにより快適にご利用いただけるようにいたします。通信設備の混雑が解消次第、この制御は速やかに解除します。
つまり、通信設備の状況と、自分が利用しているデータ量によって、通信が制限されることがあります。
ですが、WiFiやWiMAXのように、1日3GBや直近3日間10GBなどの制限の決められた制限がないのは、光回線のメリットですね。
帯域制御による通信制限を避けるには、混雑する時間帯に、インターネットを使わないようにする方法もあります。
また、IPv6接続方式を利用するのが効果的です。これまでのIPv4では、交通渋滞のような状況で、接続が遅いと感じてしまうのは無理もないことでした。
しかし、BIGLOBE光では、IPv6に対応しているので、従来の通信方式よりも、混雑した回線による遅延が起こることが極めて少なくなっています。
ゆうIPv4とかIPv6って、何のことですか?まな太郎今回は、IPv4とIPv6の違いについて、解説をするにゃ!結論からいうと、IPv4やIPv6は、イ[…]
通信速度
BIGLOBE光の最大通信速度は、1Gbps(=1,000Mbps)です。
モバイルWiFiやWiMAXでは、最大150Mbpsですので、光回線の方が、通信速度の数値が優れていることが理解できます。(お住まいの地域やプランで最大通信速度が異なります)
契約期間
ビッグローブ光「ひかり」コースの契約期間は、3年間(36ヶ月)です。
オプション
ビッグローブ光電話
ビッグローブ光電話とは、ビッグローブ光とあわせて、利用できる光回線を使ったIP電話サービスです。
電話番号や電話機を変えずに、そのまま使えるので、便利です。(一部利用できる電話番号、電話機もアリ)
「基本プラン500円/ 月」+「通話料8円/3分」+「希望する付加サービス」が、ビッグローブ光の月額料金にプラスされます。
次世代型のIPv6(IPoE)接続方式が可能となり、これまでのIPv4に対応しているページも快適に読み込めるようになります。
「IPv6とか、IPv4って何のこと?」という方は、以下の記事をご覧ください。
ゆうDTI with ドコモ光の口コミって、どんな感じですか?まな太郎今回は、DTI with ドコモ光について、わかりやすく解説をするにゃ![…]
ビッグローブ光電話は、基本工事費と交換機等工事費がかかります。ビッグローブ光とビッグローブ光電話を同時に工事すると、ビッグローブ光電話の基本工事費が減額されるのが利点です。
ビッグローブ光テレビ
ビッグローブ光テレビとは、アンテナ不要でインターネット回線を使うことで、テレビを見ることができるサービスです。
利用料金は、月額750円。初期費用2,800円。工事費3,000円〜。
ビッグローブ光テレビの提供エリアは、フレッツテレビの提供エリアに準じます。
BIGLOBEお助けサポート
パソコンやインターネットで、困ったことがあったときに、BIGLOBEのスタッフが電話や遠隔サポートで、トラブルの解決をサポートしてくれるオプション。
利用料金は、月額475円で、最大2ヶ月無料となっています。
ビッグローブひかりに関することだけではなく、パソコンやスマホ、周辺機器、ゲーム機、設定などについても相談できますよ。
セキュリティセット・プレミアム
WindowsやMacのパソコン、Andoroidのスマホ、タブレットで、ウイルスの検地をしたり、迷惑メールや有害なサイトから守ってくれたりする機能が使えるオプション。
最大で3ライセンスまで利用可能。月額料金は380円で、最大2ヶ月間無料です。
自分でセキュリティソフトやウイルス対策ソフトをインストールする方法もありますので、必ずしも必要なオプションではありません。
U-NEXT for BIGLOBE
日本最大級の動画サービスであるU-NEXTが、月額1,990円で利用できるオプションです。
見放題の動画が8万本以上、レンタルできる作品が4万本以上、書籍・漫画・ラノベ合計33万冊以上、雑誌読み放題70誌以上。
マルチデバイスに対応しているので、自宅のテレビやパソコン、外出先でスマホで動画を楽しめるようになっています。
U-NEXT for BIGLOBEでは、31日間無料、2,000ポイントプレゼントの特典があります。
このポイントというのは、U-NEXTで、好きな映画をレンタルしたり、電子書籍を購入したり、映画館のチケットと引き換えたりできます。
ポイントは、毎月1,200円分がチャージされますが、購入も可能です。
みなさん、こんにちは!まな太郎(@manataro_blog)です。 あなたは、動画サービスを利用されていますか?友人や恋人、ご家族で一緒に映画を見るのはとて[…]
月の途中で解約しても、解約月末まではサービスを利用できます。
他の動画サービスが気になる方は、以下の記事をご覧ください。
「どの動画配信サービスが良いのか悩む...」 みなさん、こんにちは!まな太郎(@manataro_blog)です。 あなたは、動画配信サービ[…]
キャンペーン情報
auスマートバリュー
auスマートバリューの適用条件は、次のとおりです。
以下の条件(1)(2)を両方満たす方がauスマートバリューにお申し込みできます。
(1)auスマートフォン/4G LTEタブレット/auケータイで指定の料金プランやデータ定額サービスにご加入している方
(2)「ビッグローブ光」「ビッグローブ光電話」にお申し込みされた方
auスマートバリューとは、auのスマホ、ケータイ、タブレットなど定額サービスを利用されている場合に、ビッグローブ光とビッグローブ光電話を同時に利用すると、auのスマホなどの月額料金が割引になるサービスです。
プランによって、割引される金額に差があります。最大10回線まで割引されるので、ご家族や遠くに住んでいるおじいちゃん、おばあちゃんも、対象に含められます。
「わたしは、どのプランを契約していたかな…」と気になる方は、My auからログインすると、現在契約しているプランを確認できますよ。
キャッシュバックキャンペーン
ビッグローブ光を新規または転用で申し込むと、最大で37,000円を一括でキャッシュバックしてくれるキャンペーン。
この特典は、auスマートバリューにお申し込みの方でも、対象です。実施期間は2020年4月1日から2020年7月31日まで。
実施期間中に、当ブログのリンク先のサイトから申し込みをされた方が対象です。
工事費無料キャンペーン
通常であれば、一戸建て30,000円、集合住宅27,000円がかかる工事費が無料になるキャンペーンです。
一戸建て(ファミリータイプ)が750円/ 月×40ヶ月間値引き、集合住宅(マンションタイプ)が675円/ 月×40ヶ月間値引きされるという特典内容。
対象コースは、ビッグローブ光「ひかり」コース(3年プラン)
「36ヶ月間の契約期間なのに、40ヶ月間の値引きって、どういうこと?」と疑問を持たれるかもしれません。
この方法は、ビッグローブ光だけではなく、他のサービスでもされているもので、契約期間よりも、長い期間をかけて割引をすることで、端末代金や工事費を実質的に無料にしているのです。
もし、36ヶ月で解約をするのであれば、一戸建ては、750円/月×4ヶ月=3,000円、集合住宅では、675円/月×4ヶ月間=2,700円が発生します。
この4ヶ月間を短いと見るか、長いと見るかは人それぞれでしょう。
しかし、他社のサービスでは、36ヶ月契約で、48ヶ月の分割、60ヶ月の分割にしているプランもありますので、個人的に+4ヶ月は、まだ短い方なのではないかと感じます。
利用方法
利用するまでの手順は、次のとおりです。
転用の場合(フレッツ光を利用されている場合)
- STEP1:転用番号を取得する
- STEP2:申し込む
- STEP3:申し込み内容の確認
- STEP4:BIGLOBE会員証の送付
- STEP5:利用開始
フレッツ光からの転用では、最初に転用承諾番号を取得します。
Web受付時間:8:30〜22:00(土日祝日も受付・年末年始を除く)
Web受付時間:7:00〜22:00(土日祝日も受付・年末年始を除く)
次に、ビッグローブ光から申し込みます。(Web24時間受付中)
申し込んだ内容が確認されると、連絡がきます。申し込みから約3日〜1週間程度で、BIGLOBEの会員証が届くので、チェックしてください。
会員証に記載されているIDと接続パスワードは後で必要になります。
決済には、クレジットカードや銀行口座振り替え、郵便自動振り込みが利用可能。
支払方法は、BIGLOBEに新規で入会すると、フレッツ・まとめて支払い。クレジットカードや銀行口座振り替えに変更したいときは、資料に同封されている案内を確認して、変更の手続きをします。
毎月1日から20日にBIGLOBEに登録した場合、翌月1日がサービス開始日となります。一方で、毎月21日から末日では、翌々月の1日がサービス開始日です。
料金が請求されるのは、サービス開始月(開始日を含む月)からです。
フレッツ光の回線は契約したままで、プロバイダーだけ解約手続きをします。
新規の場合
- STEP1:申し込む
- STEP2:申し込み内容の確認
- STEP3:BIGLOBE会員証の送付
- STEP4:利用開始
新規の場合、ビッグローブ光から申し込みます。
申し込みの内容が確認され、工事日についての連絡がきます。工事をするのに都合が良い日を申請してください。(工事の時間枠での希望はできません)
登録手続き完了後に、約3日〜1週間程度で、BIGLOBE会員証が届きます。
ビッグローブ光を申し込むと、宅内での工事やONUの設置が必要になるため、担当者による開通工事(30分から2時間程度)が実施されます。この場合には、立ち合いが必要です。
工事が完了すると、ビッグローブ光が利用できるようになっています。回線が開通した日がサービス開始日となり、サービス開始日の翌月から料金が請求されます。
セットアップガイドを参考にして、パソコンなどの設定をします。
わたしが光回線を契約したときは、ONU(有線)までの設置だったので、無線WiFiルーターやスマホの設定は、自分一人で行いました。
ご家族や同居されている方が、そのような作業を得意とされているのであれば、頼んでみるのも1つの方法です。
どんな人に向いているの?
現在、利用している光回線の通信速度の遅さに悩んでいる方や、auのスマホを利用していて、光回線の導入を検討されている方に、BIGLOBE光は向いています。
一方で、今の光回線に不満を持っていない場合や、ソフトバンクやドコモのスマホを利用されている場合は、BIGLOBE光は向いていないでしょう。
ソフトバンクならソフトバンク光、ドコモならドコモ光の対象となるプランを契約すると、キャンペーンによって、スマホを月額料金が割引されるなどの特典があるからです。
ゆうauひかりの口コミって、どんな感じでしょうか?まな太郎今回は、auひかりについて、わかりやすく解説をするにゃ! […]
ゆうDTI with ドコモ光の口コミって、どんな感じですか?まな太郎今回は、DTI with ドコモ光について、わかりやすく解説をするにゃ![…]
また、対象となるエリアが狭くなりますが、通信速度が速いNURO光という選択肢もあります。
「NURO光は工事が遅い?」 みなさん、こんにちは!まな太郎(@manataro_blog)です。 あなたは、NURO光をご存知ですか?[…]
口コミ
それでは、BIGLOBE光についての口コミを見てみましょう。
通信速度は、どのくらいなの?
BIGLOBE光です( ੭ʘᴗʘ)੭
使用中のインターネットの速度は: 280Mbps. お使いのインターネットの速度はどのくらいですか? https://t.co/XViXTJ28QV— だでぃー(´∀`) (@Daddy_puko) April 25, 2019
BIGLOBE光マンションタイプ、この速度なら十分では
あとは夜間のピークタイムでどれだけ速度出るかだね
少なくともこの時間は実家のauひかりより速い pic.twitter.com/S0oBSdHUhM— なまたまご🥚 (@0tmgo) June 14, 2018
wifi速度昼(BIGLOBE光)
他の人がどのくらい速いか見たい
(googleでスピードテストと検索) pic.twitter.com/lbmlOunGPf
— たんぽぽ (@poponox) April 12, 2020
BIGLOBE光に変えたら、速度安定して250以上出てる🙄
これでゴールデンタイムもWL出来るぞ😎
サヨナラJ:COM👋— こけしFIFA (@gogokokesi) November 25, 2019
BIGLOBE光マンションタイプ 光配線方式 こんだけ出れば文句ないです。
使用中のインターネットの速度は: 320Mbps. お使いのインターネットの速度はどのくらいですか? https://t.co/DHGBicfDMA
— soni(そーにぃ) (@soni_517) May 5, 2020
やっと回線繋がった🤤
SoftBank光からBIGLOBE光になったんだけど、SoftBankのが良かったのかな?
見方がよくわからない( ´-` )
左がSoftBank
右がBIGLOBEとりあえずBIGLOBEの電話対応はとても良かった(*`・ω・´)✨ pic.twitter.com/uquuHQexZN
— maa🍵 (@maa___3___) April 7, 2020
すみません以前貼っていたBIGLOBE光の速度のはIPv4だったみたいでIPv6になった回線はこちらになります。 pic.twitter.com/m9HbLQ7pIA
— maa🍵 (@maa___3___) April 15, 2020
通信制限にかかることもある?
BIGLOBE光で短時間に30GB近く転送したら制限かけられたでござる
— もは△ (@mc475_46) May 23, 2018
biglobe光が遅い。250kbpsしか出ていない。速度制限かけられた?
— 🇬 🇦 🇷 🇩 🇪 🇳 (@gardenpapa) January 11, 2017
結論は、どうなの?
biglobe光の速度は今のところ全く不満ではなく
auスマートバリューも使えるし
NUROに変える必要ないなとわりと思ってる— なる (@icamusu) April 7, 2019
ゲームのオンライン対戦とかしたいなら有線接続ができるBIGLOBE光とかフレッツ光 。ワイファイだけでいいならホームワイファイにしては珍しく速度制限なし通信量制限なしのSoftBankAirが良さそう。おすすめは俺の実家でも契約してるBIGLOBE光
— 灼熱のホットパンツ (@namaekaemasu) July 26, 2018
まとめ
もう一度、BIGLOBE光について、デメリットとメリットをまとめさせていただきます。
・13ヶ月目以降に無線WiFiレンタル料金発生。
・帯域制御アリ。
・40ヶ月間の割引キャンペーン。
・auスマートバリュー対応。
・キャッシュバックキャンペーン。
・工事費無料キャンペーン。
正直に申し上げますと、現在契約している光回線に不満を持っていない方や、au以外のスマホを利用されている方、3年間の縛りを避けたい方には向いていません。
ですが一方で、auのスマホを利用されている方は、auスマートバリューを適用させると、スマホの月額料金を安く抑えられるメリットがありますので、BIGLOGE光をおすすめします。
ぜひとも、あなたにあった光回線を見つけていただけると嬉しいです。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。