格安SIMでも家族割は適用できる?毎月の通信費を節約するために

格安SIMでも家族割は適用できる?毎月の通信費を節約するために

ゆう
格安SIMでも家族割が適用されますか?
まな太郎
格安SIMにも家族割があるのにゃ!

「格安SIMにも家族割って、あるのかな?」とお悩みの方に向けて、記事を書かせていただきます。

結論から申し上げますと、UQモバイルやY!mobile(ワイモバイル)、mineo(マイネオ)などが、家族割がある格安SIMとしてサービスが提供されています。

格安SIMを利用するときも、家族割を上手に使うことで、毎月の通信費を節約したいですよね。

そこで今回は、家族割がある格安SIMを契約するときに注意したいポイントや、それぞれの格安SIMのデメリットとメリットを解説していきます。

それでは、さっそく行ってみましょう!

この記事はこんな方におすすめです!
・家族割がある格安SIMを知りたい。
・毎月の通信費を節約したい。
・注意するべきポイントを抑えたい。

筆者について
Wi-FiやWiMAX、光回線などの通信に関することに興味を持ち、通信が好きなので、毎日、記事を書いています。ブログの毎日更新を始めて7ヶ月ほどのIT大好き人間です。

関連記事

ゆう格安SIMって、なぜ安いのでしょうか?まな太郎ボクがシンプルに解説するのにゃ!「格安SIMはなぜ安いのだろう?」や「大手キャリアと比較して、あまりに安すぎると不安になる...」[…]

格安SIMはなぜ安い?安い理由をシンプルに解説します!

格安SIMでも家族割は適用できる?毎月の通信費を節約するために

関連記事

ゆう格安SIMでも、電話かけ放題にしたいんですけど、何か方法はありますか?まな太郎ボクがシンプルに解説するにゃ!「格安SIMでも電話かけ放題を利用したいな...」や「どうすれば、格[…]

格安SIMでも電話かけ放題にできる!?シンプルな方法を解説します!

家族割で注意しておきたいポイント!

契約する回線数に制限がある

格安SIMの家族割には、適用できる回線の数に限りがあります。たとえば、UQモバイルは最大9回線まで、mineo(マイネオ)は最大5回線まで。

一緒にお住まいのご家族だけであれば、あまり心配する必要はありませんが、離れたところにお住まいのおじいちゃんやおばあちゃんも割引を適用させると、必然的に回線数が増えるので気をつけたいです。

関連記事

ゆう格安SIMを使っている人の割合って、どのくらいなんでしょうか?まな太郎今回は、格安SIMを使っている人の割合を調べてみたのにゃ!「格安SIMユーザーの割合は、どのくらいを占めて[…]

格安SIMユーザーの割合は?実際に調べてみました!

名義などを同一にする必要がある

契約される方の名義とお支払いの名義が同一であることや、同一性・同一住所が条件になっている場合もあります。

例をあげると、UQモバイルの家族割は「契約名義が、同一性・同一住所のご家族」が割引の対象となっています。反対に、mineo(マイネオ)は、「離れて暮らす家族や姓が異なるご家族」も割引が可能です。

関連記事

ゆう格安SIMの満足度って、どれくらいですか?まな太郎今回は、ツイッターでアンケートをとってみたのにゃ!「格安SIMの満足度って、どれくらいなんだろう...」や「格安SIMに乗り換[…]

【調査】格安SIMの満足度は?アンケートをとってみました!

契約プランが指定されていることも

格安SIMを提供する会社が指定するプランに入るのが、家族割を適用させるための条件になっているケースも存在します。

ご家族がそれぞれ加入されたいプランが対象になっているのかを確認しておくと安心です。

関連記事

ゆう格安SIMに乗り換えると後悔するって、ホントですか?まな太郎今回は、格安SIMに乗り換えようとしている人が、後悔しないために気をつけるポイントについて解説するにゃ!「格安SIM[…]

格安SIMに乗り換えると後悔する!?失敗しないためのポイントとは?

家族割が適用が開始される時をチェック

家族割がいつから適用されるのかをチェックしておきたいです。なぜなら、家族割が適用される時期を知っておかないと、その月の通信費を見たときに疑問を抱いてしまうかもしれないからです。

たとえば、「ご利用開始月の翌月から適用されます」などの文章が、あてはまります。

関連記事

ゆう格安SIMも解約金が発生するのでしょうか?高い解約金を負担するのは避けたいんですよね...まな太郎もちろん、格安SIMにも解約金があるのにゃ!でも、解約金が発生しないプランも存在しているにゃ。[…]

格安SIMの解約金はどれくらいかかる?実際に調べてみました!

他の割引と併用できない場合

家族割を適用させると、他の割引が適用されなくなるケースも考えられます。

そのような状況に直面したときは、どちらの割引を適用させるとオトクになるのか、注目してみるのがおすすめです。

家族割がある格安SIM

UQモバイル

 

スマホプラン

スマホプランSスマホプランR
月額基本料金1,980円/月2,980円/月
UQ家族割適用時1,480円/月2,480円/月
基本データ容量3GB/月10GB/月
節約モード時最大300Kbps最大1Mbps(=1,000Kbps)
通話料20円/30秒20円/30秒
契約解除料なしなし

スマホプランには、「スマホプランS」と「スマホプランR」の2つのプランがあります。スマホプランSの方が使えるデータ容量が少ないですが、月額基本料金が安くなっていますね。

UQ家族割を適用させると、親回線ではない2回線目以降の方が割引適用時の価格になります。ですので、お一人でご利用される場合には、スマホプランSが1,980円、スマホプランRが2,980円です。

節約モードに切り替えた時の最大通信速度にも差があり、スマホプランRの方が1Mbpsと、Sよりも速い速度でサービスが提供されています。

ちなみに、楽天モバイルも月額料金2,980円で、節約モード(低速通信モード)の最大通信速度が1Mbpsのプランを実施しています。利用料金2,980円が1年間無料になるキャンペーンにも目を向けたいです。

関連記事

ゆう楽天モバイルの口コミって、どうでしょうか?乗り換えるべきか悩んでいるんですよね...まな太郎その気持ちはわかるのにゃ。乗り換えて後悔するのはイヤにゃよね。ボクがシンプルに解説をするにゃ![…]

楽天モバイルの口コミは?注目しておきたいポイントを解説します!

その他のプラン

データ高速プランデータ無制限プラン
月額基本料金980円/月1,980円/月
通信速度月間データ容量3GBまで受信最大225Mbps(送信最大25Mbps)3GBを超えた場合は送受信最大200kbps月間データ容量無制限で送受信最大500kbps

その他のプランには、「データ高速プラン」と「データ無制限プラン」があります。

データ高速プランは、月額基本料金が980円です。月間で使えるデータ容量は3GBで、超過をすると、送受信が最大200Kbpsにまで低下します。最低利用期間はありません。

データ無制限プランは、月額基本料金が1,980円です。月間で使えるデータ容量は無制限ですが、最大通信速度が500Kbpsですので、通信速度が遅いのがデメリットです。データ高速プランと同じく最低利用期間はありません。

また、別途でSIMパッケージ料金が3,000円かかります。さらに、直近3日間で6GB以上を利用すると、通信速度が制限されることもあります。

 

・直近3日間で6GBの通信制限。
・破損があると下取りが難しい。
・SIMパッケージ料金が3,000円。
・追加購入データ容量は繰り越されない。
・家族割でさらにお得に。
・スマホのネットをまとめるとお得。
・ずっと固定の料金プラン。
・長期の縛りや契約解除料なし。
・データ通信量超過後は最大1Mbps。
・データ容量の繰り越しが可能。
・節約モードはSNSデータ消費量ゼロ。
・WiMAXとセットで割引される。
・スマホ端末代金の支払い方法が豊富。
・実店舗が全国に存在している。
関連記事

ゆうUQモバイルの口コミは、どうでしょうか?まな太郎UQモバイルの口コミをまとめてみたのにゃ!「UQモバイルの口コミって、どんな感じなんだろう?」や「乗り換えて後悔したくないな..[…]

UQモバイルの口コミは?スマホプランS/Rはお得なのかを解説します!
ゆう
家族割で1回線あたり500円が割引されるのは嬉しいです!
まな太郎
スマホプランRであれば、データ通信量を超えたあとも、最大1Mbpsで通信できるのにゃ!

 

UQモバイルには、ご家族で複数の回線を契約されると、2回線目以降の基本料が毎月500円割引される家族割があります。最大で9回線までといった制限が存在しますので、ご注意ください。

UQモバイル

 

Y!mobile(ワイモバイル)

Y!mobile(ワイモバイル)
4.3

料金プラン

SMR
基本使用料2,680円/月3,680円/月4,680円/月
月額料金・1,980円(6ヶ月間):新規割適用時
・1,480円(6ヶ月間):「おうち割  光セット(A)」または家族割引サービス(2回線目以降)適用時
・2,980円(6ヶ月間):新規割適用時
・2,480円(6ヶ月間):「おうち割  光セット(A)」または家族割引サービス(2回線目以降)適用時
・3,980円(6ヶ月間):新規割適用時
・3,480円(6ヶ月間):「おうち割  光セット(A)」または家族割引サービス(2回線目以降)適用時
高速データ通信容量3GB→4GB10GB→13GB14GB→17GB
国内通話料国内通話料無料(1回10分以内)国内通話料無料(1回10分以内)国内通話料無料(1回10分以内)
SMS料金3円/1通3円/1通3円/1通
データ容量超過時の通信速度最大128Kbps最大1Mbps最大1Mbps
関連記事

ゆうおすすめの格安SIMを教えてください!まな太郎ボクがわかりやすく解説するにゃ!「おすすめの格安SIMって、あるのかな?」や「自分にあった格安SIMを見つけたいな」とお悩みの方に[…]

おすすめの格安SIMは?14社を徹底比較してみた!

ワイモバイルのスマホベーシックプランには、3つのプランがあります。「S」→「M」→「R」と、料金が安く使えるデータ量が少ない順から並べることができます。

月額料金のほかにも、契約事務手数料3,000円やMNP転出手数料がかかります。

もっと詳しくいうと、機種変更手数料3,000円や契約時の変更手数料3,000円、電話番号変更手数料3,000円、SIMロック解除手数料3,000円など、手続きを行うときに、手数料が発生することもあります。

特に、契約事務手数料3,000円と、MNP転出料3,000円は、多くの方が関係する手数料だと考えられます。

料金プランを見てみると、たとえば、プラン「S」では、基本使用料2,680円から、新規割で700円割引、おうち割 光セット(A)または家族割サービスで500円割引されることで、合計1,480円となっているのがわかります。

「データ容量超過時の通信速度」では、言い換えれば、月間で決められている、使えるデータ通信容量(プラン「S」では3GB)を超えたときに、どれほどまでに速度が遅くなるかを表示しています。

「S」では最大128Kbps、「M」と「R」では、最大1Mbpsです。正直にいうと、快適な通信をするためには、最大128Kbpsでは難しいと感じます。

関連記事

 ゆうGbpsとかMbpsって、何のことですか?まな太郎今回は、GbpsやMbpsについて、わかりやすく解説するにゃ!  […]

GbpsやMbpsとは?通信速度にどれほどの違いがあるの?

データ容量の追加は、500MBあたり500円の追加料金が求められます。

 

・「S」の通信制限は最大128Kbps。
・シェアプランの通信制限は最大128Kbps。
・契約事務手数料やMNP転出料がかかる。
・併用不可の割引が存在する。
・60歳以上の方であればかけ放題。
・Yahoo!を使うほどお得に。
・国内通話料が無料。
・データ増量無料キャンペーン。
・おうち割 光セットに対応。
・家族割引サービス。
・自分の使い方にあわせて選べる。
・契約期間や契約解除金なし。
関連記事

ゆうワイモバイルのスマホベーシックプランの口コミって、どんな感じでしょうか?まな太郎ボクがシンプルに解説をするのにゃ!「ワイモバイルのスマホベーシックプランって、どうなんだろう?」[…]

ワイモバイルのスマホベーシックプランの口コミは?
ゆう
ワイモバイルは、1回あたり10分以内の通話が無料であることに注目したいですね!
まな太郎
60歳以上の方向けのキャンペーンがあるから、おじいちゃん、おばあちゃんにも優しいプランになっているのにゃ。

ご家族で利用される複数の回線を、指定の料金プランにすると、2回線目以降のそれぞれの基本使用料が毎月500円割引されます。最大で9回線まで適用可能です。お一人で複数の回線をご利用される場合でも適用になります。

Y!mobile(ワイモバイル)

 

mineo(マイネオ)

 

mineo(マイネオ)の料金プランは大きく分けて3つになります。具体的には次のとおりです。

  • 通常のデュアルタイプ(音声通話+データ通信)、シングルタイプ(データ通信のみ)
  • エココース
  • お試し200MBコース

 

通常のプラン

音声通話+データ通信データ通信のみ
500MBAプラン:1,310円
Dプラン:1,400円
Sプラン:1,750円
Aプラン:700円
Dプラン:700円
Sプラン:790円
3GBAプラン:1,510円
Dプラン:1,600円
Sプラン:1,950円
Aプラン:900円
Dプラン:900円
Sプラン:990円
6GBAプラン:2,190円
Dプラン:2,280円
Sプラン:2,630円
Aプラン:1,580円
Dプラン:1,580円
Sプラン:1,670円
10GBAプラン:3,130円
Dプラン:3,220円
Sプラン:3,570円
Aプラン:2,520円
Dプラン:2,520円
Sプラン:2,610円
20GBAプラン:4,590円
Dプラン:4,680円
Sプラン:5,030円
Aプラン:3,980円
Dプラン:3,980円
Sプラン:4,070円
30GBAプラン:6,510円
Dプラン:6,600円
Sプラン:6,950円
Aプラン:5,900円
Dプラン:5,900円
Sプラン:5,990円

デュアルタイプとは、音声通話とデータ通信ができるSIM。シングルタイプとは、データ通信のみのSIMです。

ちなみに、シングルタイプ(データ通信のみ)でも、LINEなどの通話アプリを使えば、相手と通話できます。

 

エココース

音声通話+データ通信データ通信のみ
500MB提供なし提供なし
3GBAプラン:1,460円
Dプラン:1,550円
Sプラン:1,900円
Aプラン:850円
Dプラン:850円
Sプラン:940円
6GBAプラン:2,090円
Dプラン:2,180円
Sプラン:2,530円
Aプラン:1,480円
Dプラン:1,480円
Sプラン:1,570円
10GBAプラン:2,980円
Dプラン:3,070円
Sプラン:3,420円
Aプラン:2,370円
Dプラン:2,370円
Sプラン:2,460円
20GBAプラン:4,290円
Dプラン:4,380円
Sプラン:4,730円
Aプラン:3,680円
Dプラン:3,680円
Sプラン:3,770円
30GBAプラン:6,060円
Dプラン:6,150円
Sプラン:6,500円
Aプラン:5,450円
Dプラン:5,450円
Sプラン:5,540円

エココースは通常のプランよりも最大450円安くなる料金プランです。

 

制限中の最大速度は200Kbpsで、土日は速度制限なし。

混雑する時間帯にあまり通信をされない方や、速度が多少遅くとも、気にされない方に向いています。

つまり、通信が遅くなるけど、料金をさらに安くしたい方向けです。

 

通常であれば、月間で決まっているデータ容量を使い切るまでは高速で通信できます。しかし、該当する時間帯に通信を制限することで、料金をさらに安い金額で提供しているのです。

速度が制限される時間帯は、月曜日から金曜日にかけて、7時30分から8時30分、12時から13時、18時から19時となっています。

速度が制限される時間帯でも、データ容量は消費されるのでご注意ください。mineoスイッチを利用すれば、データ容量を消費されるのを避けられます。

プレミアムコースやパケット放題とエココースは併用できません。
関連記事

ゆう格安SIMで10GBプランを使いたいんですけど、どれがお得なのか迷ってしまうんですよね...まな太郎たしかに、迷ってしまうのは仕方がないにゃね。だからこそ、どれがお得なのか料金プランを比べてみるに[…]

格安SIMの10GBプランがお得?料金を比較してみました!

 

お試し200MBコース

月額料金
シングルタイプAプラン:300円
Dプラン:300円
Sプラン:300円
デュアルタイプAプラン:1,000円
Dプラン:1,000円
Sプラン:1,000円

最大2ヶ月の利用期間が満了すると、自動的に500MBコースに移行します。

契約事務手数料は、通常よりも安い500円です。お試し200MBコースは、ウェブのみ申し込みが可能です。店頭での申し込み・お渡しをされる場合は申し込みができません。

 

・初期費用がかかる。
・プラン変更などに手数料が発生する。
・MNP転出料がかかる。
・データ超過後の速度が最大200Kbps。
・長期の縛りや解約金なし。
・幅広いプランから選択できる。
・電話番号をそのまま引き継げる。
・データをシェアしやすい。
・mineoスイッチでデータ節約。
・お試しプランが使える。
・メールアドレスがプレゼント。
・独自の面白いサービスがある。
・豊富なオプションサービス。
・全国に200店以上の店舗窓口。
関連記事

ゆうmineoを契約すると、デメリットはありますか?まな太郎ボクがサクッと解説するにゃ!「mineo(マイネオ)のデメリットって、あるのかな?」や「契約をしてから後悔したくない..[…]

mineoのデメリットや口コミは?ポイントをサクッと解説します!
ゆう
お試しプランがあるのは嬉しいですね。
まな太郎
mineoは格安SIMだけど、実店舗があるのが魅力的にゃ。わからないことを相談できるのにゃ。家族でデータシェアをしやすいのにゃ!

mineo(マイネオ)の家族割では、家族で契約すると、各回線の基本料金から最大5回線まで、50円が割引されます。UQモバイルやワイモバイルに比較すると、割引される金額は小さいです。

ですが、mineo(マイネオ)にはパケットをみんなでシェアできるフリータンクや、パケットギフト、パケットシェアなど。家族で利用するときに、便利な機能が付いているのがメリットになっています。

mineo(マイネオ)

まとめ

それぞれの家族割の内容をまとめると次のようになります。

割引される金額適用される回線の数
UQモバイル
500円/月(2回線目以降)最大9回線まで
Y!mobile(ワイモバイル)500円/月(2回線目以降)最大9回線まで
mineo(マイネオ)1人あたり50円/月最大5回線まで

 

家族割が適用されるプラン

家族割が適用されるプラン
UQモバイル
「スマホプラン」「おしゃべりプラン」「ぴったりプラン」
Y!mobile(ワイモバイル)「スマホベーシックプラン」「Pocket WiFiプラン2(ベーシック)」「データベーシックプランL」
mineo(マイネオ)「Aプラン」「Dプラン」「Sプラン」

ぜひとも、この機会に格安SIMの家族割を上手に使って、スマホの通信費を節約してみてくださいね。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

関連記事

ゆうおすすめの格安SIMを教えてください!まな太郎ボクがわかりやすく解説するにゃ!「おすすめの格安SIMって、あるのかな?」や「自分にあった格安SIMを見つけたいな」とお悩みの方に[…]

おすすめの格安SIMは?14社を徹底比較してみた!
関連記事

ゆう楽天モバイルの口コミって、どうでしょうか?乗り換えるべきか悩んでいるんですよね...まな太郎その気持ちはわかるのにゃ。乗り換えて後悔するのはイヤにゃよね。ボクがシンプルに解説をするにゃ![…]

楽天モバイルの口コミは?注目しておきたいポイントを解説します!
関連記事

ゆうLINEモバイルの口コミを知りたいです!まな太郎ボクがわかりやすく解説をするのにゃ!「LINEモバイルの口コミって、どうなんだろう?」や「LINEモバイルに乗り換えると後悔する[…]

LINEモバイルの口コミは?知っておきたいポイントを解説します!
関連記事

ゆうイオンモバイルの口コミを知りたいです!まな太郎ボクがわかりやすく解説をするのにゃ!「イオンモバイルの口コミって、どうなんだろう?」や「イオンモバイルに乗り換えると後悔するのかな[…]

イオンモバイルの口コミは?知っておきたいポイントを解説します!
格安SIMでも家族割は適用できる?毎月の通信費を節約するために
運営者のツイッターはこちら