これで差がつく!学生向けの便利なアプリを23個紹介します!

これで差がつく!学生向けの便利なアプリを23個紹介します!

ゆう
学生におすすめのアプリって、ありますか?
まな太郎
ボクがサクッと紹介するのにゃ!

「学生にとって便利なアプリを使いたいな」というあなたに向けて、記事を書かせていただきます。

 

結論から申し上げますと、次のようにアプリをまとめてみました。合計で23個です。

  • 学生生活に便利なアプリ12個
  • お天気アプリ2個
  • 読書系アプリ3個
  • 勉強系アプリ3個
  • 情報収集系アプリ3個
この記事では、SNS系アプリやショッピング系アプリ、ゲームアプリ、エンタメ系アプリは含まれていません。

 

学生生活を充実して送るために便利なアプリを知っておきたい、知らないうちに損をするのは避けたいですよね。

そこで今回は、大学生のわたしが普段から実際に使っていて便利だと感じるアプリだけを紹介します。

大学生の方のみならず、高校生の方でも便利に使えるアプリをまとめてありますので、ご安心ください。

それでは、さっそく行ってみましょう!

 

この記事はこんな方におすすめです!

・学生向けの便利なアプリを知りたい。
・無駄な時間を過ごしたくない。
・学生生活を豊かにしたい。

この記事を書いている筆者のプロフィール

Wi-FiやWiMAX、光回線、スマホなどの通信が好きで、毎日記事を書いています。ブログの毎日更新を始めて8ヶ月ほどのIT大好き人間です。

高校生の時からスマホを使い始め、現在は大学生です。学生生活を送っているわたし自身が便利だと感じるアプリを選んでみました。ぜひとも、あなたのおチカラになれると嬉しいです。

これで差がつく!学生向けの便利なアプリを23個紹介します!

学生生活に便利なアプリ

時間割アプリ

学生には、時間割アプリが頼もしい味方になってくれます。

新しい学期が始まった時は、どの授業がどこに入っているのかわかりにくいですよね。

紙のプリントを持ったり、時間割を写真として保存しておくと、すぐに取り出せないので、不便です。

ですが、時間割アプリを活用すると、一瞬で時間割が確認できるので、便利です。

 

 

 

Slack

コミュニケーションツールの1つであるSlackは基本操作ができると、チームでの活動において、威力を発揮します。

月額0円のフリープランでも、チームの直近メッセージ1万件にアクセスできたり、チームメンバー同士で1体1にて音声通話やビデオ通話ができたりと、コミュニケーションでの十分な機能を持っています。

初心者のうちは使い方がわからない場合があると思います。

そんなときは、Slackの公式サイトで操作方法を調べてみるといいですね。

 

 

 

Zoom

オンライン会議などのコミュニケーションアプリとして欠かせない存在となったZoom

学生では、オンライン授業でZoomを利用する方もいるでしょう。

もし授業で使わない場合でも、友だちや家族と離れたところからでも、会話ができるので便利です。

特に、Zoomでは多人数での利用において、役に立ちます。

 

 

 

Evernote

Evernoteは、その名の通り、ノートとして使うのに便利なアプリです。

書いた内容は自分が管理しやすいようにカスタマイズが可能。

情報を整理するのみならず、タスクやプロジェクトの管理や、PDF・写真・動画などの添付ファイルを追加することもできます。

 

 

 

テキスト読み上げアプリ

テキストを音声にして読み上げてくれるアプリも活用すると、通学中でも文章に触れられます。

テキストは、コピペやSafari、Twitterなどの外部サービスから持ってきます。

テキストを読み上げる速度も調整できるので、自分が聞きやすいスピードで利用できるのは嬉しいですね。

 

 

 

Canva

Canvaは写真を加工できるアプリです。

写真を加工したい時は、アプリを開いて簡単な操作で、すぐにでも加工を開始できます。

 

 

 

カウントダウンアプリ

テスト前や用事ができたときに、カウントダウンアプリを使うと、予定が立てやすくなります。

あと何日か視覚的に情報として得られるので、モチベーションも上がります。

 

 

 

Studyplus

Studyplusは、勉強の記録を残せるアプリです。教材の登録や他のユーザーの進捗情報の確認ができます。

テスト勉強において、自分が勉強をした時間がグラフとして見られるので、自信にもつながります。

 

 

 

ブクログ

ブクログは、勉強よりも読書に特化した記録アプリです。

読んだ本や読みたい本をチェックしたり、話題の書籍を知ったり、読書好きにはたまらないアプリとなっています。

 

 

 

MobileScanner

MobileScannerは、実物の紙を写真として撮影すると、PDFの形式にして保存してくれるアプリです。

最近では、パソコンなどの電子ファイルでの課題提出が多いですが、手書きで提出をしないといけない場面では、このアプリが役に立ちます。

 

 

 

LetsView

LetsViewはスマホとパソコンをミラーリングで画面を共有できるアプリです。

スマホの画面を別の場所に表示したいときに使います。

 

 

 

セブンイレブン マルチコピー

セブンイレブン マルチコピーとは、ファイルをセブンイレブンのコピー機で印刷できるアプリです。

自宅や学校にコピー機がないときや、急にコピーをする必要が出てきたときなどでも、ぱぱっとコピーできます。

 

 

 

お天気アプリ

weathernews

お天気アプリの1つ目は、weathernewsです。わたしは、こちらをメインに次に紹介するYahoo!天気をサブで利用しています。

学生の方の中には、通学をするときに、天気の良し悪しによって、交通の手段が変化することもありますよね。

weathernewsの使い心地については、シンプルな設計で使いやすいと感じます。

 

 

 

Yahoo!天気

Yahoo!天気は、全ての機能が無料で使えるお天気アプリです。

雨雲の接近やその他のレーダー機能も付いています。

 

 

 

読書系アプリ

Kindle

AmazonのKindle本がアプリで読めます。

Kindle Unlimitedの対象になっている本を見つけやすい特徴を持っています。

ただ、アプリからは直接的にKindle本を購入できないので、ご注意ください。

 

 

 

オーディオブック

オーディオブックは、目で読むのではなく、耳で聞いて本を楽しめるアプリです。

通学時間やスキマ時間を有効活用するために、オーディオブックを使ってみるといいですね。

 

 

 

flier

flierは、本の要約がまとまった記事を短い時間で読めるアプリです。

いつも時間が足りなくて、本を読めない方でも、気軽に本を重要な部分を知ることができます。

時間がないときにポイントだけ把握したり、気になる本の内容を試しに覗いてみたりするのが、おすすめの使い方です。

 

 

 

勉強系アプリ

Udemy

Udemyは買い切り型の動画コンテンツで学習ができるアプリです。

買い切り型なので、月額〇〇円とお金を払うのではなく、一度そのコースを買えば、何度でも期限なしで視聴できます。

Udemyをお得に使う方法については、【実体験】オンライン学習サービスのUdemyを実際に使ってみた!で解説をしています。

 

 

 

Coursera

Coursera(コーセラ)も、動画で学習ができるアプリとなっています。

さまざまな大学によって作られた、有料または無料のコースのなかから自分が好きなものを選べます。

 

 

 

Progate

Progate(プロゲート)とは、オンラインでプログラミングを学べるサービスで、アプリ版も提供されています。

プログラミングをゲーム感覚で学習できるので、初心者の方でも、てきぱきと進められると思います。

 

 

 

情報収集系アプリ

スマートニュース

スマートニュースは、シンプルにアプリを開くと情報を収集できるアプリです。

操作方法は簡単で、普段からスマホに慣れている方であれば、スイスイ操作できるでしょう。

ジャンルごとに記事がまとめられているので、好きなものだけをピックアップできます。

 

 

 

Feedly

Feedlyは、それぞれのウェブサイトにある記事を、1つのアプリで閲覧するために便利です。

一般的なニュースアプリとは違って、情報がすぐに届くので、瞬発力があります。

わたしも以前は、一般的なニュースアプリだけを使っていましたが、Feedlyを使い始めてからは、もっと早く使ってみればよかったと実感しています。

 

 

 

TechFeed Pro

TechFeed Proは、より専門性が高い情報を集めるときに向いています。

たとえば、プログラミングやマーケティングなどのジャンルの情報を取集できます。

 

 

 

まとめ

  • 学生生活に便利なアプリ12個
  • お天気アプリ2個
  • 読書系アプリ3個
  • 勉強系アプリ3個
  • 情報収集系アプリ3個

学生の方にとって、便利なアプリを合計23個まとめてみました。

普段から使っているアプリにとって、得られる情報や効率的な時間は変わってきます。

ぜひとも、学生生活を楽しむために、便利なアプリを身近に置いてみてくださいね。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

関連記事

 ゆう大学生がブログを書くメリットって、ありますか?まな太郎もちろん、大学生がブログを書くメリットはあるのにゃ! 「大学生がブログを始め[…]

大学生がブログを書くメリットとは?現役大学生が徹底解説!
関連記事

ゆう学生におすすめの格安SIMについて、教えてください!まな太郎ボクがシンプルに解説するにゃ!「学生におすすめの格安SIMってあるのかな?」や「スマホの通信費を安く抑えたいな...[…]

学生だからこそお得に使いたい!学生におすすめの格安SIMは?
これで差がつく!学生向けの便利なアプリを23個紹介します!
運営者のツイッターはこちら